2016年 05月 17日
粋な背中 |
by rinkatu
| 2016-05-17 00:06
| 祭・イベント
|
Comments(26)
うんうん。語ってはります。
二枚目のおじさまが特にいいです。
背中が語るにはやはり人生経験豊富なおじさまじゃないと~
rinkatuさんも語れそう?!
二枚目のおじさまが特にいいです。
背中が語るにはやはり人生経験豊富なおじさまじゃないと~
rinkatuさんも語れそう?!
それぞれオリジナルで着ておられるのかな・・・
こんなに素敵なはっぴがあるなんて、カッコいい~
しかも凧揚げの大会でしょうか?
これはいいですね~
こんなに素敵なはっぴがあるなんて、カッコいい~
しかも凧揚げの大会でしょうか?
これはいいですね~
berryさん
まだまだ自分は小僧ですわ(-.-)
もっと人生を歩んでいきます!!
まだまだ自分は小僧ですわ(-.-)
もっと人生を歩んでいきます!!
ロン母さん
法被姿のお父さんたち見つけると
ずーっと後追いかけてました(*^^*)
凧より子供たちをはじめ
人見てるほうが断然楽しい時間でしたヽ(^。^)ノ
法被姿のお父さんたち見つけると
ずーっと後追いかけてました(*^^*)
凧より子供たちをはじめ
人見てるほうが断然楽しい時間でしたヽ(^。^)ノ
こんばんは♪
ま~♡
本当に粋ですね!
なんてオシャレなのでしょうか。
このコレクション、シリーズ化して下さい(笑)
部屋着に一枚、欲しい感じです♡
ま~♡
本当に粋ですね!
なんてオシャレなのでしょうか。
このコレクション、シリーズ化して下さい(笑)
部屋着に一枚、欲しい感じです♡
たこ揚げをする前から、衣装で楽しんでいますね。
楽しい時間がたっぷり!・・・・これ最高です。
楽しい時間がたっぷり!・・・・これ最高です。
chi-aotonさん
シリーズ化ですかぁ...(^^;
ではご一緒にシリーズを(^^)
部屋着にほしいなら今日から凧作り始めなきゃ!!
シリーズ化ですかぁ...(^^;
ではご一緒にシリーズを(^^)
部屋着にほしいなら今日から凧作り始めなきゃ!!
まほろばさん
凧を見上げるより
地上での様子を見てるほうが
被写体だらけで楽しかったですよヽ(^。^)ノ
凧を見上げるより
地上での様子を見てるほうが
被写体だらけで楽しかったですよヽ(^。^)ノ
おはようございます、一言二言ありそうですね、自信満々ですね。
シンシアさん
職人気質たっぷりな方々です
ですが広い会場でも無数の凧が上がると
糸絡まったりトラブル発生も
お互い協力されてる姿にヽ(^。^)ノ
職人気質たっぷりな方々です
ですが広い会場でも無数の凧が上がると
糸絡まったりトラブル発生も
お互い協力されてる姿にヽ(^。^)ノ
おはようございます。
まさに男の背中ですね~(*^^*)w
一番目のお方、
高倉健さんのような凛々しいお顔を
想像してしまいます。
元気がでます!
まさに男の背中ですね~(*^^*)w
一番目のお方、
高倉健さんのような凛々しいお顔を
想像してしまいます。
元気がでます!
ほんと♪粋な背中♪素敵ですね(^-^)
rinkatuさんの背中を思い出しました♪
あっ…もとい父の背中です(笑)
お仕事中リフレッシュタイムにつき…お許しを~(笑)またはおサボりタイム(爆)
お邪魔しました。。。。゛(ノ‥)ノ
rinkatuさんの背中を思い出しました♪
あっ…もとい父の背中です(笑)
お仕事中リフレッシュタイムにつき…お許しを~(笑)またはおサボりタイム(爆)
お邪魔しました。。。。゛(ノ‥)ノ
かっこいい 背中!!
私もこの凧祭りに行ったけれどこんなかっこいい背中には
視線がいかなかった・・・。
なんだか悔しい!(>_<)
私もこの凧祭りに行ったけれどこんなかっこいい背中には
視線がいかなかった・・・。
なんだか悔しい!(>_<)
かほさん
まず法被の柄に惹かれたんですが
そのうち、お父さんの姿自体に魅力感が(^.^)
こういう凛々しい背中になれるかどうか。。。^^;
まず法被の柄に惹かれたんですが
そのうち、お父さんの姿自体に魅力感が(^.^)
こういう凛々しい背中になれるかどうか。。。^^;
fleunnさん
こんなカッコよくて粋な背中になりたいもんです^^;
お父さんの背中を思い出したなら
是非ともその気持ちを来月の父の日に^^
こちらでも受け付けてますよぉ~(*^^)v
こんなカッコよくて粋な背中になりたいもんです^^;
お父さんの背中を思い出したなら
是非ともその気持ちを来月の父の日に^^
こちらでも受け付けてますよぉ~(*^^)v
❤rinaktuさん こんにちは!
粋な背中!見せてもらいました(^^)v
白髪に鉢巻きカッコいいですね~♫
背中の柄も、それぞれカッコいいですね~♫
↓連凧絡まるトラブルとか無かったのかな~?
小さい頃は田んぼの中を走って、凧あげ出来たけど、
その田んぼも今ではパワーモールってヤツですよ(^_^;)
粋な背中!見せてもらいました(^^)v
白髪に鉢巻きカッコいいですね~♫
背中の柄も、それぞれカッコいいですね~♫
↓連凧絡まるトラブルとか無かったのかな~?
小さい頃は田んぼの中を走って、凧あげ出来たけど、
その田んぼも今ではパワーモールってヤツですよ(^_^;)
虹さん
大門に行かれてましたかぁ^^
自分は初めて行ったんですが
つい、色あるものに惹かれます(^^)/
また来年も行きたいと思いましたね~
大門に行かれてましたかぁ^^
自分は初めて行ったんですが
つい、色あるものに惹かれます(^^)/
また来年も行きたいと思いましたね~
kaorunchokoさん
連凧はじめ、いろんな凧の糸、絡んでましたよ~
でもみなさん揉めることなく対応されてました!
今じゃ凧あげ見かけませんですが
こうしたイベントだけでも楽しく催されてて
嬉しく思います(^^)/
背中で語るカッコイイのも見れるしネ!(^^)!
連凧はじめ、いろんな凧の糸、絡んでましたよ~
でもみなさん揉めることなく対応されてました!
今じゃ凧あげ見かけませんですが
こうしたイベントだけでも楽しく催されてて
嬉しく思います(^^)/
背中で語るカッコイイのも見れるしネ!(^^)!
語ってるね〜*\(^o^)/*
パキッとした法被の色もいい感じ♪
被写体探しはrinkatuさんにお願いしなくては(^^;;
パキッとした法被の色もいい感じ♪
被写体探しはrinkatuさんにお願いしなくては(^^;;
金沢小町さん
被写体探しはお任せください!って強く言えない自分です^^;
なんせプレッシャーに弱いんでね。。。
被写体探しはお任せください!って強く言えない自分です^^;
なんせプレッシャーに弱いんでね。。。
こんばんわ。
たこあげ、生でみたことありません。
こちらではたこを上げる風習がないのかも…(*_*)
お父さんたちのたこあげ、なんだかかっこいいですね。
そして子供たちも嬉しそう♪
たこあげ、生でみたことありません。
こちらではたこを上げる風習がないのかも…(*_*)
お父さんたちのたこあげ、なんだかかっこいいですね。
そして子供たちも嬉しそう♪
MACHIさん
生凧上げ見たことないんですかぁ@@
♪もーいくつ寝るとお正月~
お正月には凧あげて~
全国区だと思ってましたが
まさか凧上げに地域性があるとは。。。
青空の下でみなさん気持ち良さそうでしたよ!(^^)!
生凧上げ見たことないんですかぁ@@
♪もーいくつ寝るとお正月~
お正月には凧あげて~
全国区だと思ってましたが
まさか凧上げに地域性があるとは。。。
青空の下でみなさん気持ち良さそうでしたよ!(^^)!
こんなイベントがあるんですね^^
凧もハッピもフォトジェニック。
それにしても、背中は撮りがいありますね。
凧もハッピもフォトジェニック。
それにしても、背中は撮りがいありますね。
はっぴきているおじちゃんたちってなんでかっこよくみえるんでしょうねー^^
あいさん
イベント会場まで車で30分
今回初めて撮りに行って
また来年も行きたくなりました(^.^)
イベント会場まで車で30分
今回初めて撮りに行って
また来年も行きたくなりました(^.^)
keitoさん
ちなみに自分も来月は法被です^^
ちなみに自分も来月は法被です^^